熱海の社労士|行政書士|東海労務

社労士の紹介

川口 隆 プロフィール

 最近、税理士さんを紹介してほしいというお話をいただくことがあります。こういったお話をいただける背景として『誰に相談してよいかわからない』ことを相談できる相手がほしいのではないかと考えています。これはひとつの例ですが、それだけ経営者の皆様は日々いろいろなことで悩んでらっしゃるのではないでしょうか?

 経営の問題の中でも、労務は白黒つけにくい分野であり、100%の正解がない分野でもあります。お客様のお話をしっかり聞き、一緒に答えを探していく、そんな存在でありたいと思っています。

川口 隆 プロフィール
氏 名 川口 隆 (かわぐち たかし)
職 種 特定社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー
出身地 静岡県熱海市
卒業校 静岡県立伊東高校 卒業
中央大学 経済学部 卒業
職 歴 日米観光(株)
※在職中アメリカ大陸ロサンゼルスからニューヨークまでバスで横断
(株)ヤオハンジャパン
平成12年10月、川口社会保険労務士事務所 開業。
平成16年8月、社会保険労務士法人 東海労務設立。
現在に至る
備 考 一般社団法人 全国労働保険事務組合連合会静岡支部 会長
囲碁6段 対戦相手随時募集中です

鈴木 亨 プロフィール

 社会保険労務士としての業務だけでなく、行政書士としても活動しております。特に申請関係はお気軽にご相談ください。

 幅広い知識で皆様のお手伝いをさせていただきたいと思い、日々研鑽に努めております。お客様の『頼んでよかったよ』の一言がなによりもうれしく、私自身のモチベーションにつながっております。

鈴木 亨 プロフィール
氏 名 鈴木 亨 (すずき とおる)
職 種 特定社会保険労務士
特定行政書士
出身地 静岡県熱海市
卒業校 日本大学三島高等学校 卒業
日本大学 経済学部 卒業
職 歴 大学在学中、社会保険労務士および行政書士の資格を取得。
卒業後、熱海の社会保険労務士・行政書士事務所に就職し実務を学ぶ。
平成16年8月、川口代表とともに社会保険労務士法人東海労務を設立。
平成17年2月、行政書士事務所東海労務を開業。
備 考  

社会保険労務士法人・行政書士事務所 東海労務 会社概要

社 名
社会保険労務士法人 東海労務
行政書士事務所 東海労務
所在地
〒413-0101 静岡県熱海市上多賀506-1
代表者
川口 隆
設 立
平成16年8月
組 織
代表社員 特定社会保険労務士 川口 隆
社員   特定社会保険労務士 鈴木 亨
職員   社会保険労務士   秋元 由利江
     社会保険労務士   宇久 玲子
     社会保険労務士   加藤 和希
     他         5名
事業内容
労働・社会保険関係の事務手続及び代行
労務人事管理のご指導・ご相談
年金相談及び給与計算事務
各種給付金・助成金の申請
建設業許可・経営規模等評価申請・法人設立
産業廃棄物処理(収集運搬)業・風俗営業許可
温泉利用許可・公衆浴場業許可
沿 革
平成12年10月 川口社会保険労務士事務所 開業
平成16年8月 社会保険労務士法人 東海労務 設立
平成17年2月 行政書士事務所 東海労務 開業
現在に至る
認証書
社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号
第1600593号
会員証
社会保険労務士法人会員証 法人番号
第2204004号
社会保険労務士法人・行政書士事務所 東海労務 会社概要
社 名 社会保険労務士法人 東海労務
行政書士事務所 東海労務
所在地 〒413-0101 静岡県熱海市上多賀506-1
代表者 川口 隆
設 立 平成16年8月
組 織 代表社員 特定社会保険労務士 川口 隆
社員   特定社会保険労務士 鈴木 亨
職員   社会保険労務士   秋元 由利江
     社会保険労務士   宇久 玲子
     社会保険労務士   加藤 和希
     他         5名
事業内容 労働・社会保険関係の事務手続及び代行
労務人事管理のご指導・ご相談
年金相談及び給与計算事務
各種給付金・助成金の申請
建設業許可・経営規模等評価申請・法人設立
産業廃棄物処理(収集運搬)業・風俗営業許可
温泉利用許可・公衆浴場業許可
沿 革 平成12年10月 川口社会保険労務士事務所 開業
平成16年8月 社会保険労務士法人 東海労務 設立
平成17年2月 行政書士事務所 東海労務 開業
現在に至る
認証書 社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号 第1600593号
会員証 社会保険労務士法人会員証 法人番号 第2204004号
社会保険労務士法人・行政書士事務所 東海労務 会社概要

交通案内